いよこのブログ

元体育教師、スポーツインストラクターで現在専業主婦が書く野球と旅行ブログ。息子をプロ野球選手にすることを密かに夢見る主婦。元教師ですが、子育て大苦戦中です!!

花粉症対策には、絶対マヌカハニー

f:id:iyoiyo_iyoco:20210224112031p:image

今年は花粉が飛ぶのも早いし、量も凄いと耳鼻科の先生がおっしゃっていました。

皆様大丈夫でしょうか??

 

わが家は子供たちも花粉症を患っていて、薬だけでは中々楽にならないので、マヌカハニーを花粉症対策として取り入れています。

 

マヌカハニーは、子供や大人だけでなく、高齢者の方も気軽に試せるのが嬉しいポイント♪

 

 

 

 

マヌカハニーの効果

マヌカハニーには、免疫力を高めてアレルギー体質を改善する効果があります。

マヌカハニーには、アレルギー症状を起こす物質(=花粉)が体内に侵入したときに、体がその物質を取り除こうとする力を高めることで、花粉症の症状が軽減されます。

 

 

マヌカハニーの摂取方法

1日小さじ1杯程度を舐めるだけで、鼻水や咳などの辛い症状が和らぎます。

この時使うスプーンにも注意が必要で、金属製のスプーンを使用すると、はちみつの品質が変化してしまうと言われています。

 

 

↑このような、木製スプーンがおすすめです。

 

また、鼻の粘膜に直接マヌカハニーを塗って、花粉症対策をしている人もいます。

 

 

おすすめマヌカハニー

 

ストロングマヌカハニー

ブラジル産プロポリスの原料プロが造った高活性プロポリス抽出液
大勢のリピーター様のご報告が証明する最高品質のプロポリス

 

日本人養蜂家をリーダーに、現地の小規模養蜂家たちと採取した特別採取品TCNストロングマヌカハニーMGO®1050+。

マヌカハニーの最大の特長である卓越した抗菌特性MGOと、ビタミン、ミネラル、有用酵素が含まれた天然完熟生はちみつです。

健康なミツバチの育成に情熱を注ぐ日本人職人の魂が生み出した、極超高活性はちみつです。

 

このストロングマヌカハニーは、定期購入なら最優先で在庫確保!!

今なら”、毎回2,021円割引でお得です!!

 

何よりMGO1050+はすごいですね!!

 

 

 

マヌカヘルスのマヌカハニー

こちらはMGO400のマヌカハニー

コサナのマヌカハニーは農薬を一切使わず、自然に育つマヌカの花から養蜂家達の手によって集められたハチミツです。

生産工程でも抗生 物質は使われていませんので、100%純粋ピュアハチミツです。

 

 

 

 

 cosanaやマヌカヘルス等取り扱い豊富なeマヌカ.COM

eマヌカ.COM では、MGO550のマヌカハニーも取り扱っています。

 ニュージーランド固有のマヌカ植物から採集されたこのはちみつは、

濃厚な色合いとクリーミーな甘さが特徴で、「食物メチルグリオキサール」が400mg/1kg以上含まれます。

 

eマヌカ.COM では、マヌカハニーの歯磨き粉や、ハンド&ネイルクリームなども取り扱っていて、色んなマヌカハニー製品が楽しめます。

 

 

 

 

 薬院オーガニックの粒マヌカ

 

サプリタイプのマヌカハニー となっていて、抗菌力に力を入れています。

MGO400のマヌカはにーを使用しています。

 

特別キャンペーンとして、初回価格¥2,980はとってもお得!

一日99円で効果を試せます。

 

野球デビューにおすすめグローブ

初心者用グローブにも色々な種類があります。

実際に息子が使用して良かったグローブ、直ぐにダメになってしまったグローブがあります。

 

今回の記事では、野球デビューにおすすめグローブを紹介します。

 

 

 

初心者におすすめ!GP野球グローブ

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=qf_sp_asin_til&t=mayu5805-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B0753DXY6J&linkId=032db9ae517923733037a0756eeb4525&bc1=000000&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
    </iframe>

 

GPのグローブは何といっても柔らかくて、小さな子供でも扱いやすいのが1番の特徴です。

 

親子セットもあるので、キャッチボールデビューにはおすすめです。

 

 

 

 

ローリングス未就学児向けグローブ

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=mayu5805-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=B075KY87RS&linkId=aae3591fdd02e9983aa0d7258dad07fa&bc1=000000&lt1=_blank&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
    </iframe>

 

ローリングスの未就学児さん向けのグローブです。

カラーは赤やピンクもあるので、女の子にもおすすめです。

レーニングボールも付属しています。

 

 ZETT少年野球軟式グローブ

 

 

ZETTのこちらのグローブは、衝撃吸収パットが入っているので、初心者でも痛がることなく、ボールをキャッチできます。

 

本革ではないので、適度に柔らかく、維持がしやすいです。

 

 

 

まとめ

 

子供たちの手の形、強さも様々。

是非、子供たちに合うグローブを見つけてあげてください。

子供の公園遊びにおすすめのバットのおもちゃ3選!プレゼントにも!

f:id:iyoiyo_iyoco:20190307143117p:image

こんにちは。いよこ(@iyoco1021)です。

 

うちの息子たち、公園でキャッチボールをするのも大好きですが、

何よりバッティングをするのが大好き!!

 

 

公園でバッティング練習をするときに、始めたばかりの頃は100均のバットを使っていたのですが、欠点が…

・すぐにペコペコに凹む

・ある程度振れるようになると、軽すぎて物足りない

・プラスチック製の場合、グリップなどが折れてしまう

 

壊れると毎回買い換えるのもいいのですが、もう少しいいバットを探しました。

 

金属バットはまだまだ早いし、丁度いい、幼児でも扱えるバット、ご紹介します!

 

 

 

幼児でも扱える公園バット

子供のバットのおもちゃって沢山あって、

重さや長さも、結構違いがあるんです。

 

アワンキーバット

 

 

付属の赤いボールは、スポンジのような素材で柔らかく、ミートしても飛びすぎないところが、公園遊びに丁度いいんです。

バットの方は、100均のバットと比べると、少し重みがあるので、力を入れて振れます。 

 

うちの息子はこのアワンキーバットが一番お気に入りのよう。

 

 

 

 カイザー(Kaiser)デカ バット

 

 

こちらの青いボールはゴム素材。

なので、ミートすると結構飛びます。

広くて人が少ない公園へ行く時は、このバットとボールを持っていきます。

 

気持ちよく振れて、ボールもゴム製で、ミートすれば結構飛ぶので、子供たちは満足そう!!!

 

万が一ボールが当たっても、柔らかいので、公園遊びには嬉しいですね。

 

 

GPバッティングセット

 

こちらは、バットとティーとボールのセットとなっています。

バッティングの基礎となるティーの練習ができるので、まだ、投げるボールを撃てない、基礎から練習させたいという方におすすめです。

 

 

 

 

GPやわらかスポンジバット&ボールセット

 

まだまだバットをしっかりは振れない子供たちにはこれがおすすめ!

周りが柔らかいスポンジ素材なので安心。

重さも110gと、他のバットより短く、軽めで、小さな子には振りやすいです!!

 

2歳の息子はこちらがお気に入り。

 

ボールも当たっても痛くないスポンジ素材なので、安全に遊べますよ~。

 

GPといえば、以前紹介したこちらのグローブもとってもおすすめ!!

 

www.iyoiyo-iyoco.blue

 

 

 

公園での野球遊びは、野球選手への第一歩

 

いかがでしょうか?

最近、野球禁止の公園も増えてきて、野球好きには遊びにくい、寂しい世の中になってきたな~と思いますが、、、

野球をして遊んでいる子供たちを見ると、嬉しくてニヤニヤしちゃいます。。。笑

 

 

スタジアムで活躍している野球選手の殆どが、こうした公園での野球遊びから、野球人生か始まっています。

 

ボールがバットに当たった時の喜びや快感、達成感は、子供にとって何よりも大切な打つ感覚です。

子供のうちは、楽しみながら野球で遊ぶことが、野球の上達にも繋がります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

子供におすすめのスポーツドリンク

f:id:iyoiyo_iyoco:20201125113649p:image

スポーツドリンクといえば、アクエリアスポカリスエットが思い浮かびますか?

 

スポーツドリンクといえば、体に良い、疲労回復などのイメージがありますが、

実は糖分やカロリーが意外に高いんです。

 

 

この記事では、認知度の高いポカリスエットアクエリアスについて比較し、おすすめスポーツドリンクを紹介します。

 

 

 アクエリアスポカリスエットを比較

 

特に人気のポカリスエットアクエリアスを比較して見ましょう。

 

 

ポカリスエット

 

皆さんご存知、ポカリスエット

実はカロリーも塩分もかなり高めです。

 

f:id:iyoiyo_iyoco:20201125104706j:image

 

ですが、常温でも凍らしてもオッケーで使いやすさ抜群。

しょっぱさよりもありますが、甘みの方が強めですね。

 

 

 

アクエリアス

 

f:id:iyoiyo_iyoco:20201125105207j:image

グレープフルーツ味が強いため、汗をかいた後や水分補給したいときに、飲みやすく感じるアクエリアス

 

甘みが結構強いので、子供も飲みやすい!

 

ポカリスエット同様、常温でも凍らせても、

味に変化がほとんどなく、美味しく飲めるスポーツドリンクです。

 

 

子供におすすめのスポーツドリンク

 

スポーツを頑張る子供たちにおすすめのスポーツドリンクを紹介します。

 

グリーンダカラ

 

「グリーンダカラ」 は、果実感が特徴のスポーツドリンク。

子供にもジュース感覚で飲んでもらうことができます。

また、ミネラルの濃度や浸透圧を調整してあるので、熱中症対策にも適しています。

冷凍でも美味しいのが、嬉しいですね!

 

 

アクエリアスゼロ

 

アクエリアス ゼロ」はスポーツドリンクの人気ブランド、「アクエリアス」のカロリーゼロバージョンです。

 

子供はごくごく飲んでしまうので、カロリーを抑えたアクエリアスゼロは、スポーツをする子供にぴったり!

 

ポカリスエット

 

スポーツや部活の合間に、水分補給を素早く済ませたい時はポカリスエットがおすすめ。

 

熱中症対策や、熱が出たときの脱水症状対策にもおすすめのドリンクです。

 

パウダータイプもあるので、我が家は家に常備しています。

 

 

 

まとめ

 

おすすめスポーツドリンクを紹介しました。

最近では、水分補給だけではなく、疲労回復やビタミン・ミネラルの補給など、さまざまな効果が期待できるスポーツドリンクも増えてきました。

 

お子様が飲みやすい、効果の期待できるスポーツドリンクを選んでみてください。

 

 

 

 

 

大反省。牛乳、飲ませ過ぎていました…

f:id:iyoiyo_iyoco:20201124091836j:image

 

子供達へ…

「牛乳飲んだら背が伸びるよ〜!いっぱい飲んでね〜」

嘘ではないかもしれないけど、この言葉は間違ってました。
ごめんなさい…

 

牛乳を飲むと、

 

背が伸びる

骨が強くなる

 

というイメージがありますが、飲ませすぎるとどうなるのか…

我が家の男子たち、牛乳大好きで、

制限なくあげてたんですけど、

これからは考えようと思います…

 

 

牛乳を飲ませ過ぎてはいけない理由

 

アレルギー反応が出やすくなる

 

牛乳は牛の赤ちゃんのために作られたものです。

それを人間が飲みすぎると、

腸が異物と捉えて、体内の免疫システムが過剰反応して、牛乳アレルギーなどの、アレルギー反応が出やすくなってしまいます。

 

 

骨がスカスカになる

 

骨が強くなるんじゃないの?

 

カルシウムの過剰摂取により、元々骨や血液の中にあるカルシウムを、尿として排出してしまい、骨がスカスカになってしまいます。

 

牛乳の飲み過ぎで、体内にある大切なカルシウムを奪ってしまうこともあるんですね。

 

 

貧血になりやすくなる

 

牛乳は、鉄の含有量が非常に少ない食材なのです。

そのため、長期間の大量摂取により、鉄分が不足して、鉄欠乏性貧血を引き起こします。

 

 

 

 

牛乳の適切な量は?

 

体型や個人差はありますが、

1日の摂取量の目安は、 

約400㎖といわれています。

 

小さな牛乳パック2つ分くらいですね。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

#スポ少ママ #スポ少野球 #育児の悩み #育児奮闘記 #子育てママ #子育て失敗談 #牛乳消費 #牛乳大好き #ズボラ主婦

プロ野球を見るなら!プロ野球中継が安く見れるおすすめのサイト

f:id:iyoiyo_iyoco:20190823220351p:image

こんにちは。いよこ(@iyoco1021)です。

 

プロ野球中継が見たい!!そんな時どうすれば見れるの?

 

以前は地上波でも毎日のように野球中継が放送されていましたが、

現在は土日にたまにあるか、

スカパーやJCOMなどの有料のチャンネルで見る人が多いのではないでしょうか?

 

この記事では、お得に野球中継、スポーツ中継が見れるサイトをご紹介します。

 

 

DAZN(ダゾーン)は様々なスポーツに対応したオールラウンダー

 

 

【DAZN】好きなスポーツを、好きな方法で、好きなだけ

 

DAZNは、さまざまなスポーツを見たい人におすすめ!

 

野球だけでなく、テニスやバスケ、ゴルフなど、130以上のスポーツに対応しています。

 

 

年間10,000以上のコンテンツを、いつでも再生、一時停止、巻き戻しながら自分のスタイルで視聴することができるのは、DAZNだけです。

 

 1か月お試し視聴は無料で、無料体験後は月額1,750 円(税抜)です 。(いつでも退会可能)

 

 

パリーグを見るならRakuten パ・リーグ Special一択!

 

Rakuten パ・リーグ Special の特徴は、パリーグ全ての公式戦を安く視聴できること。

LIVEはもちろん、VOD(見逃し)、気軽に観られるダイジェスト、ヒーローインタビュー、昨シーズンの試合も見れてしまうのです!!

 

 料金プランはというと、

月額プラン 690円

年間プラン 5500円

 

ちなみに年額プランを月割りすると、一月あたり458円!!!安い!!

 

パ・リーグの試合のライブ配信は、元々「パ・リーグTV」というサイトが主流で、いよこも2018年シーズンはパリーグTVに加入していました。

しかし、今回新たに登場した、Rakuten パ・リーグ Special によって、多くの人がパリーグTVからRakuten パ・リーグ Special に流れてしまったようですね。

理由はとにかく安いんです!!

パリーグTVは、月額1,450円で、各球団のファンクラブに加入している場合のみ特別価格の月額950円です。

この特別価格でも、Rakuten パ・リーグ Special より高いんです。。。

 

セリーグの試合は見れないので注意が必要です。

パリーグの試合だけを見たい人には、Rakuten パ・リーグ Special がベストな選択と言えるでしょう。

 

スカパーのプロ野球セット

全球団のホームゲームをすべて見たいなら、スカパーのプロ野球セット一択になります。

 

スカパー!プロ野球セット に加入すると、スカパーオンデマンドも使用できるようになります。

しかし、月額料金は高額に・・・

初月無料ですが、

月額料金は、3,685円/月 (3,980円/月 税込) 

1番高いですね~

 

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

2019 ライオンズフェスティバルが凄い!!子供連れのプロ野球観戦デビューにおすすめのイベントが盛りだくさん

西武ライオンズの本拠地であるメットライフドームでは、毎年、夏に大きなイベントがあります。

 

その名もライオンズフェスティバル!!!

 

期間は7/19〜8/15までで、たくさんのイベントが用意されていますよ~

子どもたちが喜ぶこと間違いなし!!

 

 

来場者全員にプレゼントがたくさん!

この期間には、球場に行くともらえるプレゼントがたくさんありますよ~

 

 

令王ユニフォームを全員にプレゼント

 

7/19.7/21.7/28.8/6

の4試合で、令王ユニフォームを来場者全員にプレゼント

f:id:iyoiyo_iyoco:20190715223913j:image

カッコいいですね~

 

サイズはSとLの2つです。

 

 

王法被を全員にプレゼント

 

7/20の試合では、

オリジナルの令王法被を来場者全員にプレゼント

f:id:iyoiyo_iyoco:20190715224002j:image

SとLの2サイズです。 

 

ドーム風ハンド扇風機をプレゼント

 

7/27の北海道日本ハムファイターズ戦では

オリジナルの、ドーム風ハンド扇風機を来場者全員にプレゼント

f:id:iyoiyo_iyoco:20190715224044j:image

 

配布場所

 

メットライフドーム1・3塁入場ゲート

ボックスシート入場ゲート

 

 

期間限定のグルメも登場

 

令王ヘルメットグルメは

たくさんの種類があって、全制覇したいぐらいですね~

f:id:iyoiyo_iyoco:20190719112235j:image

 

スペシャルゲストも来場

 

チョコプラもくるよ

 

7/19のフェスティバル初戦となるオリックス戦では、

チョコレートプラネットさんの来場が決定されています。

TT兄弟の披露があるとか・・・

子どもたちも楽しみにしています。

 

17:10 試合前のトークコーナー

試合後 お笑いトークライブ

 

 

Ms.OOJAさん、藤巻亮太さんも来場 

 

7/20は金子選手と源田選手の登場曲を、歌うMs.OOJAさん、藤巻亮太さんが来場し、

試合終了後にスペシャルライブイベントが実施されます。

 

どなたでも見ることが出来るのでぜひ行ってみてはどうでしょうか?

 

 

この夏はメットライフドームで野球三昧

たくさんのイベントが実施されているメットライフドームでの野球観戦は、親子で楽しめること間違いなし!

たくさんの親子の思い出を作ってくださいね。

 

メットライフドームへ初めて行く方はこちらの記事もどうぞ。

 

www.iyoiyo-iyoco.blue

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

トップアスリートが試合中にバナナを食べる理由!!スポーツ少年の試合の時のエネルギー補給にも,バナナは最強な食べ物だった!!

f:id:iyoiyo_iyoco:20190710222517p:image

こんにちは、いよこ(@iyoco1021)です。

 

先日、テニスのウインブルドンをテレビ観戦していた時の話。

テニスの選手って、試合中バナナ食べてる人多いよね。

 

確かに!

テニスを見ていると

選手が試合中にバナナを食べているのをよく目にします。

 

テニスの試合時間は、長い場合は5時間に及ぶこともあり、スタミナが必要なスポーツ。

途中で栄養補給する必要があるのはわかるけど、なぜバナナなのでしょう??

 

 バナナなのには理由があるんです!!

そしてその理論は、野球やサッカーなど、スポーツをする子供たちにも当てはまります!

 

こんなお悩みを持つ方に読んでほしい記事です^^

・試合や練習の時に、エネルギーも生み出せて、さっと食べられる軽食って何?

・どのタイミングで栄養補給すればいいの?

 

 

バナナの栄養

バナナには、体を動かすときのエネルギーになる糖分が3種類含まれています。

ブドウ糖

果糖

ショ糖

 

このエネルギーが働く時間には、それぞれ差があって、

まず、消化の早いブドウ糖と果糖が、エネルギーに変わります。

次に、消化のスピードがゆっくりなショ糖が、後からエネルギーに変わっていきます。

 

このエネルギーに変わる時間の差が、パワー持続の秘密なんですね~

 

 

 

 スポーツを頑張る子供たちの栄養について、他の栄養や、補給の仕方について知りたい方は、こちらの記事もおすすめです。

www.iyoiyo-iyoco.blue

 

 

怪我や故障を予防

バナナにはカリウムが豊富に含まれています。

リンゴやミカンが110~130㎎なのに対し、バナナは360㎎!!

このカリウム、スポーツ少年にも欠かせませんよ~

 

カリウムは、運動中に筋肉痙攣を防ぎ、怪我や故障を予防してくれます。

 

疲労回復の効果

バナナにはマグネシウムも多く含まれています。

マグネシウム疲労回復の効果があります!

スポーツをする上では欠かせない栄養です!

 

バナナを食べるの最適なタイミング

バナナはエネルギーに変わる時間差のおかげで、パワーを持続できるため、

運動の30分~1時間前に食べるとエネルギーを継続的に生み出してくれます。

前述したように、ブドウ糖と果糖が素早く消化されエネルギーに変わり、

ショ糖が運動中にもエネルギーに消化されていき、長いエネルギー効果を期待できます。

 

もちろん、試合時間や、練習時間が長い場合、

合間でバナナを食べるのもエネルギーを継続するのに効果的です。

 

テニスプレーヤーが、セットの合間でバナナを食べているのはこのためですね。

 

 

こちらは、 日持ちして持ち運びに便利なので、遠征などにおすすめです!

 

スポーツを頑張る子供たちにバナナはぴったりな栄養

栄養価が豊富で、手軽に食べられるバナナは、スポーツと相性抜群です!

特に、スポーツ痙攣の予防や、怪我・故障の予防に効果があるとなれば、

子どもたちに是非とも摂取してほしい栄養です!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

那覇から日帰りで行ける沖縄の離島、ナガンヌ島へ行ってきました!

f:id:iyoiyo_iyoco:20190703231724p:image

こんにちは。いよこ(@iyoco1021)です。

 

5月に沖縄のナガンヌ島へ行ってきました!

ナガンヌ島那覇からたったの 20分で行ける離島なのです!

 

 

ナガンヌ島ってこんなとこ

日帰りでいける離島、ナガンヌ島について紹介します!

(宿泊も可)

 

ナガンヌ島への行き方

 

那覇泊港とまりん)から、フェリーで20分です。

 

 

集合場所は、

株式会社とかしき事務所

 

フェリーに乗船

フェリーは室内の席と外の席があります。

店員40名ほどだと思います。

 

 

このフェリー、結構揺れるので、乗り物酔いしやすい方は酔い止め飲んでおくことをお勧めします。

 

実際、私たちの便にも船酔いでグロッキーになってしまった人が1人・・・

 

一応酔い止めを飲んでおいてよかった~

 

子どもたちにも、万が一のため酔い止めを飲んでもらいました。

たった5時間の滞在ですから、酔ってる時間がもったいない!!笑

こちら3才から使えます。

 

室内の席の方が船酔いしやすいらしく、

船酔いが心配な方は屋外のデッキ席がおすすめ!

 

水しぶきは我慢してください(笑)

 

 

ナガンヌ島上陸

 

 

フェリーで揺られること20分、しばらくすると、陸地が見えてきます!

 

f:id:iyoiyo_iyoco:20190703212818j:image

 

きれい!!きれいすぎる!!!
f:id:iyoiyo_iyoco:20190703212814j:image

この桟橋を渡って上陸しますよー!!

 

 

ナガンヌ島での飲食

 

ナガンヌ島飲食物の持ち込みが禁止されています。

なので、島の中にあるレストランで食事することになります。

 

メニューは、カレーやパスタ、ポテト、ピザなどがあり、子供の食べるものもあって安心♪

 

オリオンビールやチューハイなど、アルコールもあります♪

 

f:id:iyoiyo_iyoco:20190703212824j:image

 

バーベキューを楽しむこともできますよ~

 

f:id:iyoiyo_iyoco:20190703223647j:image

 

ナガンヌ島でクレジットカードは使えるの?

 

島内では現金しか使用できないので、お忘れなく!!

有料のロッカーもあります。

とはいえ、あまり多くの現金は持っていかないことをお勧めします。。。

 

 

 

ナガンヌ島では日焼け対策をお忘れなく!! 

 

沖縄の日差しをなめてはいけない、、、

 

なんと沖縄の日差しは本島の5倍以上というから驚き!!!

 

子どもたちには必ず日焼け止めを塗り、ラッシュガードを着せてあげてください!!

 

 

こちらのエンジェルUVスプレーはデリケートなお肌の方や赤ちゃん(3か月~)にも使える優れもの!

普段の公園遊びの時なども、バックからさっと取り出せて、親子でさっとUVケアできるので、わが家の必需品です!!

 

ナガンヌでは、5時間の滞在で子どもたちは真っ黒に日焼け。。。

エンジェルUVケアスプレーのおかげか、顔だけはあまり日焼けせず。

 

 

大人は日焼け止めを塗りなおさなかったせいか、夜には背中ヒリヒリ!!

沖縄の日差しをなめてました(泣)

 

 

 

 薬局に駆け込み、店員さんにこちらを勧められて塗りました。

 

みなさんも日焼け止めと、日焼けした後のケアグッズをお忘れなく!!

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

初めてのプロ野球観戦に持っていくと便利な持ち物

f:id:iyoiyo_iyoco:20190630213705p:image

こんにちは、いよこ(@iyoco1021)です。

 

今年もプロ野球が盛り上がってますねー!

 

プロ野球、行ってみたいけど何を持っていけばいいの??準備しておくといいことはある??

 

これからプロ野球デビューするという方に、

球場に持っていくと便利なグッズを紹介します。

 

 

以前、子連れ観戦で持っていくと便利で助かるものを紹介しました。

子連れで行く方のご参考になれば嬉しいです。

 

www.iyoiyo-iyoco.blue

 

 

あると便利!球場への持ち物リスト

 

持ち物リスト

・食べ物・飲み物

・シート

・双眼鏡

・タオル

・ビニール袋

・帽子やサングラス

・日焼け止め

・うちわや扇子

・羽織りもの

・応援グッズ

 

 

食べ物や飲み物

 

球場内でもお弁当や飲み物などを販売しています。

しかし、お値段は少々割高・・・

少しでも節約したい方は持参するといいと思います。

 

飲み物を持ち込むことが出来ない球場もあるので要注意です。

持ち込む場合は、球団のホームページなどを見て確認しましょう。

 

www.iyoiyo-iyoco.blue

 

 

シート

席の足元に置いて荷物置きなどに使うと便利です。

 

双眼鏡

選手の表情やベンチの選手の動きを見るのも楽しみの1つ。

席から双眼鏡で見ると選手の表情や、時には選手のいたずらなども見れて面白いですよ!

 

タオル

応援する球団のタオルなどを持っていくと楽しめること間違いなし!

タオルを使って踊ったり、応援に使ったりします。

肩にかけられるサイズのタオルが便利です。

 

ビニール袋

球場の席は階段のように、席が段になっていて、

万が一後ろの席の人が飲み物をこぼしてしまうと・・・

だーーーっと前の席に流れてきてしまいます。

 

私も後ろの席の人がこぼしたビールで、バッグがびしょぬれになった経験が・・・

ビール臭いバッグを持って帰るの、かなり辛いです・・・

 

その対策として、荷物はごみ袋サイズの大きなビニール袋に入れて席の下に置いておくといいと思います!

 

帽子やサングラス、日焼け止め

屋外の球場は、天気がいいとかなり紫外線を浴びてしまいます。

紫外線対策グッズをお忘れなく!!

 

 

 

うちわや扇子

夏の球場は結構暑いです!!

応援していると熱気も凄いのでかなり汗もかきます!

うちわや扇子で休憩しながら応援してくださいね!

 

羽織りもの

夏でも、夕方や夜は気温が下がる場合があるので、特にナイターの観戦の時は、

パーカーやカーディガンなどの羽織りものを持っておいた方がいいと思います。

 

ZOZOマリンスタジアムのような、海の近くの球場などは、風が強くて肌寒い時もありますからね。

 

応援グッズ

日本のプロ野球の楽しみは、何と言っても応援!!

球場のファンが一体となって応援している姿は、メジャーの試合に慣れているアメリカ人も驚いていますよね。

 

ユニフォームやメガホンなどを準備して応援を楽しみましょう!

 

 

いざ、プロ野球観戦デビュー!

 

こちらの持ち物を参考にしてもらえれば、プロ野球観戦が楽しめること間違いなし!

 

最近は、女性の野球ファンもかなり増えてきています。

球団が、ファンが楽しめる工夫をたくさんしていることも要因の一つです。

 

ぜひ、プロ野球観戦デビューしてみてください! 

ストウブ鍋を使った無水料理が栄養満点で高校球児におすすめな理由

f:id:iyoiyo_iyoco:20190417230536p:image

こんにちは。いよこ(@iyoco1021)です。

 

高校球児のお母さま、球児への料理、大変ですよね。

 

練習がきつくて食べれない、でも食べないといけない。。。

嫌でも食べなきゃいけないこの時期、

なるべく美味しく、栄養のあるものを、簡単に作りたい!!

 

技術的にも体力的にも成長する時期に、栄養のある食事を、効率よく、たくさん食べてほしい!!

そんなママさんたちに読んでほしい記事です。 

 

 

 

ストウブとは?

ストウブとは、フランスのアルザス地方にある、「staub」という会社が制作しています。

アルザスは美食の地で、フランス料理をより美味しくする鍋として、ストウブ鍋が開発されたのです。

今では世界中のシェフや料理愛好家が愛用しています。

 

ストウブの特徴

ストウブはホーロー鍋で、熱伝導率が高いので、

素材をむらなく加熱できる

保温性が高く、一度温めると冷めにくい

などの特徴があります。

 

 

 

ストウブの最大の特徴と言えば、突起がついた蓋!!

f:id:iyoiyo_iyoco:20190418201716j:image

この蓋の裏にある突起はピコと呼ばれ、

蓋をして加熱すると、素材から出る水分が蓋の裏のピコを伝って、再び素材に戻るため、素材の持つうまみたっぷりの水分を活かしつつ料理できます

ストウブ鍋を使った無水料理は人気ですよね!

 

 

 

ストウブが高校球児におすすめな理由

練習がきつくなるこの時期、とにかくたくさん体を動かし、たくさん食べて、寝て体を回復してあげることが大切。

また、栄養のあるものをたくさん食べることで、効率よく体作りをできます。

 

ストウブの特徴は、無水調理ができること!!

無水調理とは、密閉性の高い鍋を使って、水を使わずに、食材から出る水分だけを活用し、煮炊きをする調理方法です。

 

水を使わないことで、ビタミン類などの水に溶けてしまいやすい栄養を逃さず、

また食材本来の甘みを引き出せるのです!!!

 

 

 

高校球児にとってビタミンは大切!!

 

高校球児にとってビタミンはとっても大切なんです

 

ビタミンの働き

ビタミンは直接体のエネルギーになるわけではありませんが、

体の機能がきちんと働くようにする潤滑油のような役割をします。

 

体の調子を整える

炭水化物・タンパク質・脂質を体内でエネルギーに変える

 

これがビタミンの主な役割です。

 

このビタミンの役割によって、

・体調不良になりにくい

・疲れにくくなる

・体力が回復しやすくなる

高校球児に欠かせない役割を果たしてくれるんです。

 

高校球児は、トレーニングや練習で、エネルギー消費量が多いので、

意識してビタミンを摂取することが大切です。

 

 

↓↓↓高校球児の食事トレーニングについて詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!!↓↓↓

www.iyoiyo-iyoco.blue

 

 

ストウブピピココットのサイズ

 

ストウブ鍋の一番人気の種類がピピ・ココットです。

ピピ・ココット以外にも、ブレイザーやグリルパンなど、色々な種類があります。

 

まずはオールマイティーなピピ・ココットを買うのがおすすめです。

ラウンドなら24㎝で、煮物4~5人分が目安です。

食べ盛りの高校球児なら、26㎝もおすすめ。

 

スポーツ男子におすすめのストウブ料理

部活を頑張る男子におすすめの、簡単で栄養のあるストウブ料理、紹介します!

 無水カレー

みんな大好き、カレーです。

 

cookpad.com

カレーも、無水調理で具が柔らかく美味しく作れます。

 

 豚の角煮

 

cookpad.com

大根から出る旨味もしっかり閉じ込めて、ほろほろの角煮が作れます。

ごはんも進みますよ~

 

ストウブは食べ盛りのスポーツキッズをもつママに本当にオススメ!

 

お友達にストウブ料理をふるまうと、そのお友達もストウブ鍋、購入しちゃったなんてことは、私の周りではよくある話(笑)

本当にめちゃくちゃ美味しい料理が簡単に作れて、時間も短縮でき、栄養もたっぷり取れるなんて、

成長期の子供たちにはぴったりのキッチングッズ!!

この感動、ぜひ味わって欲しいなー(^ ^)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

紫外線を浴びすぎると禿げる!?スポーツをする子供にオススメの汗に強い日焼け止め紹介

f:id:iyoiyo_iyoco:20190411222707p:image

こんにちは。いよこ(@iyoco1021)です。

 

野球やサッカーなど、屋外でスポーツを頑張る子供たち、紫外線が気になりますよね??

 

本人は気にしてなくても、日焼けのダメージは何年後かにかならず出てきます、、、

 

屋外でスポーツを頑張る子供たちにできる日焼け対策を紹介します!

 

 

日焼け止めを塗る意味

紫外線は、年間を通して降り注いでいます。

日差しがない日でも、紫外線はゼロになるわけではありません。

 

実は、世界保健機関(WHO)が定めたUVケアにおける世界共通の指標「UVインデックス」によると、

東京では、4月から紫外線がとても強くなり、1年のうちのほとんどが、屋外で過ごすには注意が必要とされているんです!!!

 

UVケアで、子供の肌の未来を守ってあげたい!

 

 

日焼け止めを塗らなかったらどうなるのか?ハゲるだと!!!?

・シミ・そばかすがたくさんできる

・目元や目じりにしわができる

・ガンの発生リスクが高くなる可能性がある

・禿げる!!!

 

容姿でいえば、男性の方だと、4つ目が1番怖いですよね!!!

薄毛の原因が頭皮にあることがわかっていて、頭皮の状態が悪くなることによって、薄毛になる可能性も高くなってしまいます。。。

 

 

頭皮への日焼け止め

最近は、頭皮用にスプレー式の日焼け止めもありますね。

 

日焼け止め効果があり、紫外線を予防できるので、薄毛対策に効果的です。

 

毎回その日のうちにきれいに洗い流すことを心がけましょう。

 

 

 

 

日焼け止めの塗り方

SPFPAだけを見て、数値が高いから1回塗ればオッケー♪というわけではありません。

汗や皮脂、タオルで拭いたことによる摩擦などで、日焼け止め効果は少しずつ落ちてきてしまいます。

紫外線対策をきちんとしたいなら、2時間おきに塗ると、紫外線効果が持続します。

 

 

日焼け止めの選び方

野球やサッカーなど、長時間での炎天下のスポーツの場合、

SPF50+・PA++++の国内最高値のUVカット効果のある日焼け止めがおすすめです。

汗や水に強い、ウォータープルーフのものを選ぶといいと思います。

 

オススメの日焼け止め

屋外スポーツをしている子供達におすすめの日焼け止めを紹介します!

 

スキンアクア

 

スキンアクアは、値段もお手頃で、さらっとした塗り心地。

SPF50で、PA++++と、UVケアも万全!

子どもにも使いやすくて、たっぷり塗れます。

もちろん、ウォータープルーフ!!

石鹸で落ちるのも嬉しいポイントです!

 

 

アネッサ

 

低刺激でベビーやキッズにも使える、さらさらマイルドタイプです。

汗や水にふれると強くなる、ウォータープルーフ

こちらも石けんでスルリと落とせます。

無添加*・無香料・無着色なので、子供にも安心。

80分間にわたる水浴テストで耐水性を確認済みのスーパーウォータープルーフ

 

 

ちなみに、わが家では、顔はアネッサ、体はスキンアクアと使い分けています。

アネッサはお値段可愛くないからね。。。笑

 

 

飲む日焼け止め

 

子どもの日焼け止めケアは必須ですが、応援するママにも日焼け止めが必須ですよね!

私は最近流行りの、飲む日焼け止めを愛用中!

マスターホワイト

体の内側から美白UVケアができて、アンチエイジングにも効果的!

 

 

スポーツを頑張る子供に日焼け止めを

屋外でスポーツを頑張る子供には、ぜひ、日焼け止めを塗ってあげてください。

何年後かに必ず、日焼けによるダメージは現れてきます。

シミやハゲの進行を、少しでも食い止められるように、、、

子供たちの未来の肌を守ってあげましょう!

スポーツのやる気を引き出すコツ!!野球やサッカーなど、スポーツを頑張る子供たちの親に読んでほしい!

f:id:iyoiyo_iyoco:20190403223041p:image

こんにちは。いよこ(@iyoco1021)です。

 

「もう部活辞めたい。」

 

お子様の子の言葉に悩むお母さん、多いのではないでしょうか? 

 

一つのことを続けるのって、大人でも難しいことですよね。

子供なら尚更、難しいことだと思うんです。

 

この記事は、子供が野球にかかわらず、部活や習い事を、

もうやめたい

続けたくない、

行きたくない、

という状態になってしまった親御さんに読んでほしいです。

 

 

やる気スイッチを探す

 

子供のやる気スイッチって、意外なところにあったりするんです。

 

やる気を引き出すために、親が子供へかける言葉はとても重要です。

親の言葉ひとつで子供のやる気を引き出すこともできるし、逆にやる気をなくすこともできてしまうんです。

 

やる気を引き出す言葉

 

 やる気を引き出す言葉ってどんな言葉でしょうか??

 

スポーツメンタルコーチに学ぶ!子どものやる気を引き出す7つのしつもん

 

 

この本!スポーツインストラクター時代に出会いたかった!!!!指導者時代に悩んでいたことが、この本を読んですべて解決してしまいました!!

 

子どもたちを観察し、練習後や、試合後にしつもんをするだけで、子供たちのやる気を引き出せる方法が書かれています。

 

どうしても自分のの都合で、きつい言葉で励ましてしまいがちな私自身への戒めにもいいかもと思って買いました。

実際読んでみて、子供への接し方がかなり変わりました。

そして、自分も、子供も、考えることが出来るようになりました。

 

スポーツをする子供がいる親や、スポーツの指導に携わる方へ、ぜひ!!読んでほしい1冊です。

 

 

やる気がなくなったら、一旦休む選択肢も考えてあげる

 

子供にとって、嫌なことや、障害があると、

頑張って乗り越えてほしいと思ってしまうのが、親だと思います。

もちろん、その努力は、子供にとってかけがえのない財産になると思います。

 

でも、考えを変えて、一旦休むという選択肢も、子供のために考えてあげる必要があります。

 

一旦休むことで、子供なりに、客観的に物事を考えることができ、休むことがプラスに働くことがあります。

 

 

一度やめるとやめぐせがついてしまうのか?

 

一度諦めてしまうと、子供にやめぐせがついてしまうこともあります。

物事を途中で投げ出してしまうと、やめ癖がついてしまって、色々なことを中途半端で終わらせてしまう人間になってしまう可能性があります。

 

子どもに逃げる楽さを覚えてほしくはないので、何事もあきらめずに頑張ってほしいのですが、親ですよね。

 

それに、当時は大変でやめたくて、諦めたかったことでも、

実際それを途中でやめなかったことに感謝するケースの方が多いんですよね。

 

 

どうしてもやめざるを得ない理由が子供にあるときは、きちんと話し合った上での判断をすることが大切なのですが、

やる気を失いかけの子供との話し合いは、はっきり言ってかなり難しいです。

 

 

 

子供の意思と親の意志

 子供の意志と親の意志って、違うことの方が多いように感じます。

指導者の目から見ても、

あ〜、親にやらされているんだな。

というのは感じます。

 

子どもの意思と親の意志をなるべく同じ方向に向けて、親子で頑張れると、能力を発揮できる近道です。

 

子どもの話を、目で、耳で、全身で聞いてあげてください!!

 

 

やる気を出すために親ができること

 

やる気が出るターニングポイントは必ず訪れます。

例えば、

・強いチームに勝てた

・ライバルを見つけて負けたくないと思えた

・優勝までもう少しのところまで行った

 

など、悔しい思いや、競争は、長くスポーツをやっているとだれしも経験することだと思います。

そのタイミングでの言葉かけを、大切にしてあげましょう。

 

親からの言葉ひとつで、子供のやる気を引き出せるし、

逆に過度なプレッシャーで、そのスポーツを嫌いになってしまう可能性もあります。

 

 

 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

早生まれの子供はスポーツで不利!?プロ野球選手になるには遅生まれが有利か!?相対年齢効果と選手寿命

f:id:iyoiyo_iyoco:20190409120022p:image

こんにちは。いよこ(@iyoco1021)です。

 

プロ野球選手に遅生まれが多い、

早生まれの人は、運動能力が低い、

早生まれの人は、トップアスリートになるのが難しい

というのは本当でしょうか!?

 

まさか~、生まれた月がそんなに大きな影響があるの? 

 

 今回は、この真偽を検討したいと思います。

 

 

 

スポーツ選手になるには、遅生まれが有利で早生まれが不利

 生まれ月による、運動能力の差=相対的年齢効果について、奈良女子大の研究チームがまとめた研究成果が、アメリカの科学誌に掲載されました。

 

奈良女子大の中田大貴准教授によると、

トップアスリートになるには、

遺伝的要因

レーニン

栄養

家庭環境

社会文化的背景

など、色々な要因が必要です。

 

この四半世紀、相対的年齢効果が、スポーツで秀でる1つの要因であると報告されているのです

つまり、同じ学年の子供達でも、遅生まれの子の方が、早生まれの子よりも、スポーツで活躍しやすい傾向にあるということなんです!!

 

 

遅生まれの選手の方が、選手寿命が長い 

早生まれの選手は、プロ野球選手になったとしても、19年以上の長期間、プレーを続けることが出来る選手が少ないことが表されています。

(19年というと、プロ野球選手の中でもかなり長い方ですけどね。)

 

理由は、幼少期から培われる自身の違いが関係していると考えられるかもしれない、とされています。

 

遅生まれの子供は、早生まれの子供より、スポーツで活躍する機会が多いため、運動有能感や事故効力感を高めることが出来る場合が多い。

そのことが、成人期にも長く影響している可能性がある、ということなんです。

 

 

早生まれの子供たちは、スポーツで大成できないのか???

 

早生まれの子供たちが、同級生との運動能力の差に気づき、自分には無理だと、早々に夢をあきらめる必要はないですよ!!

 

早生まれの有名選手

早生まれの選手って、誰がいるんでしょうか??

 

プロ野球選手

 

長嶋茂雄さん(2月生まれ)

桑田真澄さん(4月生まれ)

 

サッカー

 

香川真司選手(3月生まれ)

中田英寿さん(1月生まれ)

 

早生まれの現役プロ野球選手

青木宣親選手(1月生まれ)

中島卓也選手(1月生まれ)

森唯斗選手(1月生まれ)

明石健志選手(1月生まれ)

杉谷拳士選手(2月生まれ)

銀次選手(2月生まれ)

江越大賀選手(3月生まれ)

 

早生まれの現役野球選手、結構たくさんいますね~!!

青木選手のような、メジャーで活躍した選手も早生まれ!!

 

 

 

早生まれの子供たちへ

 

中田准教授は、「早生まれの子供は同学年ではなく、1つ下の学年と比べてみるなど、きちんと個人の能力を見てあげてほしい」と強調しています。

 

早生まれの子供は、才能がないわけではないのです!

むしろ、早生まれの選手は、自分よりも上手な選手を見本、ライバルにして、負けたくない気持ちで、技術を人一倍磨き、トレーニングに励んでいる選手も多いように思います。

その負けん気や根性、ハングリー精神は、野球で重要なメンタルで、早生まれの選手にならではの才能です。

 

早生まれの現役選手の名前からもわかるように、

早生まれの選手たちの逆襲が始まっているように思います!!笑